fc2ブログ

お前の実力はそんなものか?

SPF50の日焼け止めをたっぷり塗っていたのに
カンカン照りの太陽の前では手も足も出なかったようです。

土曜日の午前中にテニスをしたら、二の腕にくっきり
ウエアのあとがつきました。
しかも左側に太陽があったので、左腕だけ。
おまけに日焼けのあとの近くには虫さされのあとまでも。
みっともない。

そして日焼けのせいか、これまで顔にほくろなんてなかったのに
日曜になってほくろが8つもできてた。ひとつは泣きぼくろ。
ほくろってどうやったら消えるんだろ?

そんな日曜日のこと。

持っている服の中で一番清楚なイメージのワンピースを選んだものの
ノースリーブでむっちり二の腕が出るため、鎌倉へ向かう途中で洋服屋さんへより
あまり趣味ではないけれど、上品に見えるはおり物をゲット!

しかしお店を出て車の中で着てみてわかったんだけど
思ったより袖が短く、二の腕の日焼けも虫さされもバッチリ露出してました。

深窓の令嬢を目指していたのに、これでは夏休みの子供じゃないか
と思いつつ、どうしようもないので、せめて愛嬌の良さで勝負しようと路線変更。

そして、結果、どうなったかと言いますと。。。
このブログの読者の方はもうお気づきだと思います。

まぁ飲み過ぎた、飲み過ぎた。
読者の方も読み飽きたと思いますが、私も書き飽きてます。

飲み過ぎた。

言い訳をさせてもらえるなら、緊張のあまり、最初は全くしゃべれず
ただひたすらビールを飲んでいるうちに酔ってしまい
つい、いつものペースで飲んでしまったというわけです。

母から「お行儀よくね」とか妹から「膝下丈のスカートを着るべし」とか
アドバイスをもらっていたので、そこはきっちり守ったけれど
思うに、相手の親と初めての食事会では飲んじゃいけない量を飲んだと思います。

同居人がお店のセッティングをしてくれたのですが
お皿に取り分けたりするのが苦手なので、できれば料理はコースで、とか
ゆっくり話をしたいから個室で、とか要望を出していたのに
私の要望は何一つ反映されておらず、隣の席との区切りは、すだれだけで
話し声も丸聞こえで、酔っぱらって皿を箸でちゃんちゃか叩くような男が
隣のテーブルにはいるし、コースはコースでもどれも大皿メニューだし
しかも飲み放題のコースまでついていて、完全に居酒屋でした。

鎌倉野菜や湘南が名産のシラスを売りにしたお店だったから
同居人なりに地元の味を!と思ったんだろうけどさー。

飲み放題はダメだよ、飲み放題は。(とか人のせいにしてみる)

幸い、同居人のお父さんもお兄さんもお酒が好きだそうで
お二人よりハイペースで飲む私のことを歓迎してくれた様子です。

車だったのでウーロン茶専門でしらふだった同居人が2杯に1回ぐらいは
「大丈夫?酔ってない?」と私の正気さを確認してくれてて
お店にいる間は、普段よりもおしとやかに振るまえていたと
証言してくれてるので、安心してね、お母さん。

しかし、お店をでて、同居人と二人で帰るときになって
「飲み足りない」と言い出したそうで(この時点でかなり酔ってるとわかる)
コンビニでビールとスルメを買い、車へ。
飲んで食べて眠りこんでいるうちに自宅へ帰り←この時点で妻になる資格がない気がする。
家に着いたら気持ち悪くて、せっかくいただいた料理もお酒も全部
吐いてしまいました。

だからさぁ、アラサー女子が吐くまで飲むのはいかがなものか?

我ながら呆れました。
そして翌日は二日酔い。お約束ですな。
頭痛と胃のむかつきと戦いながら仕事をしましたが
昼休みにはお礼状をせっせと書きました。ここだけはお嬢さんらしくね。

天草での挨拶が終わったら報告がてらまた鎌倉へ行くことになっています。
ご対面は成功だと言えると思います。
「うちに遊びにいらっしゃい」ではなく「今度はうちで飲もう」と
同居人のお父さんが言っていたのが気になるが。

酒飲みのイメージだけは勘弁してほしいなぁと思っていたのに
会ってすぐに「けっこう飲むらしいね」と言われてしまったのは痛かった。
「そんな、そんな。たしなむ程度です」ととりつくろってみたものの
「ばれてるから」とお兄さんにも言われてしまった。。。
同居人が私のことをどう説明していたのか目に浮かびます。

とりあえず、しばらくはお酒見たくないですが
近々、天草へ行くことになっているので、また飲んじゃうのかなぁ。
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
02 04
プロフィール

桜井木綿

Author:桜井木綿
2007年に第2回10分で読める小説大賞佳作を受賞しました。

小説の仕事を増やしていくことが
今後の目標です^^

リンク
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
携帯サイト【読書の時間】
QR
最近のコメント
ブログ内検索